ブログ内検索
-
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
今回のStill Life Imagingは螺旋構造の美しいアンモナイトの化石を撮影、カメラは1億画素を誇るハッセルブラッドH6D-100Cを使用。光源は光の色を変えられるLED電球、これを駆使してカルサイト結晶化した部分を発光しているように見せるライティングを施した。今回もレタッチなしの一発撮りである。
このアンモナイトの化石、以前マダガスカルに行った時の買って来たものなのだが、なかなかの逸材でインテリアとしても申し分ないのだがいつかしっかり撮影してやろうと思っていたものだ、それがやっと成就したのである。撮影詳細はこちらから
http://shuffle.genkosha.com/technique/still_life/
これは光源の色をスマホでコントロールして撮影したバリエーション。
無限に近い組み合わせが可能。。。